公演履歴 
2011年(平成23年)

12月4日(日)ダヤ・トミコさんの公演に出演

ダヤ・トミコ&サキ インド舞踊公演 Part.10
バラタナーティヤム古典舞踊&創作民話

「つる・純情」
日本民話「鶴の恩返し」より、インド舞踊の古典の技法をベースに、独自の視線で展開させる世界

開演 昼13:00 夜18:00
会場 京都府民ホール アルティ
   京都市上京区烏丸通一条下ル

出演 ダヤ・トミコ(バラタナーティヤム)
   サキ オブ タンマイ・ナティヤアラヤ(舞踊団)

   野村祐子(箏・正絃社家元)
   久野隆昭(ガダム・南インド打楽器)
   森美和子(篠笛・能管)

友情出演 大谷紀美子(バラタナーティヤム)
     明星神次(狂言)

料金 前売り3500円 当日4000円

主催・制作 タンマイ・ナティアラヤ インド舞踊研究所
後援 インド大使館 インド総領事館 京都ユネスコ協会 ダヤ・トミコ後援会

問い合わせ 〈タンマイ・ナティヤアラヤ〉075-464-1728
E-mail daya-idance@sweet.ocn.ne.jp
http://www7a.biglobe.ne.jp/~daya-idance/


 

11月26日(土) 京都市

篠笛ソロコンサート「四方の音」

久しぶりの自主公演です。
おむすび庵での篠笛教室企画の三井敏弘さんのご紹介で、
法泉院の小野さんがこころよく受けて下さり、実現の運びとなりました。

なんと関西でのひとりライブは約一年ぶり。
昨年とはだいぶ、音色が変わったかな、と思います。
ご都合よろしければぜひお越しになって下さい。

法泉院 本堂
京都府京都市上京区鶴山町
寺町今出川上がる鶴山町11 本満寺内

出演 森美和子(篠笛、能管)
開場 午後1時30分 開演 午後2時
料金 一般2000円 学生1500円

ご予約・お問い合わせ/info@fuefuki.org(森)
主催/ユクリ
協力/法泉院 おむすび庵

法泉院 地図
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M06005/26102/L0736606/map



11月19日(土)紙芝居とのコラボレーション 

街頭紙芝居全巻マラソン第6回「怪談ざくろ」全19巻

14時〜16時 大阪  詳細は後日
紙芝居/一般社団法人塩崎おとぎ紙芝居博物館会員

会場 大阪府立中央図書館 会議室
     住所:東大阪市荒本1−2−1
  近鉄けいはんな線「荒本」駅徒歩400m
  地下鉄中央線「長田」駅徒歩1000m

入場料 500円

問い合わせ 06-4399-0366(大塚)
詳しくは http://www.gaitoukamisibai.com


11月12日(土) 京都 清水寺 アテルイ・モレ碑 法要

場所:清水寺 アテルイ・モレ碑の前
10時〜10時30分 奉納 慰霊の笛(森美和子)
11時 法要 読経_焼香

14時30分頃より、わらび座ミュージカル「アテルイ」劇中歌と踊り
アテルイ役/戎本みろ、田村麻呂役/宮本昌明

主催/関西アテルイ・モレの会


10月29日(土) 京都 北野天満宮

連歌の会 に出演
白拍子(語り、舞)/井上由理子
笛、うた/森美和子

詳細は後日


10月9日(日)  浅草 

藤波会(藤田周次郎先生)の門下生民謡発表会に、笛で出演

午前9時30分開場、10時開演 17時頃まで
開場 浅草観音裏柳通り 浅草見番

民謡の伴奏
稗搗節、津軽山唄、十三の砂山、黒田節、原釜大漁祝い唄、
どや節、ホーハイ節、秋田田植え踊り唄、

笛の風笙(笛のソロコーナー)3曲ほど吹きます


7月24日(土) 宮津 文殊堂出船祭
宮津市 天橋立智恩寺横、廻旋橋付近
午後7時30分〜9時

かがり火で彩られた「廻旋橋」周辺で、太鼓や笛に合わせ、金銀の龍が舞い、フィナーレには花火が打ち上げられます。
河の中に作られたステージで繰り広げられる神話の世界。その間一時間半余、川岸のステージで和太鼓と笛の競演です。


平成23年6月18日(土)ソロコンサート   山口県徳山市

会場:あかい坊 
13時〜前座
14時〜森美和子コンサート


「古典の日」制定推進イベント
「古典のみやこ みやこの古典ーよみがえる平安の芸能」

日時:平成23年6月8日(水)14時〜16時30分(受付13時半より)
会場:金剛能楽堂  定員400名
事前応募制(多数抽選) 一般募集350人 入場無料 自由席

内容
ご挨拶「古典の日」制定に寄せて 金剛永謹
講演 「後白河院と芸能}
舞  「白拍子と祇王」
    井上由理子(語り・白拍子舞)、森美和子(笛、謡)

講演 「式子内親王ー新古今のたましひの歌」
講師  芳賀徹

主催:古典の日推進委員会 国際京都学協会
企画:金剛永謹(古典の日制定推薦人)
協力:金剛能楽堂


「棚田の風」
第四回能勢の集い 森美和子&西野貴人ジョイントコンサート

平成23年5月22日(日)
12:30〜昼食〈希望者)
  500円で助六寿司をご用意いたします。
13:30〜15:30 コンサート
  コンサート参加費 2000円
15:40〜16:30 お茶タイム
当日参加される方のお点前で抹茶と能勢の和菓子をいただきながら、語らいを。

会場:能勢長谷「染めどころ ゆう」豊能郡能勢町長谷88


「澄瑠璃」より5年の歳月を経て、衣装デザイナー時広真吾氏とのコラボレーション

時広真吾 美の種プロジェクト に参加

美の種プロジェクトについて
概要:衣装デザイナーとして、様々パフォーマンスの演出・企画をこなす時広真吾が、それぞれの土地の素晴しい才能とコラボレーションしながら、その土地・町でしか生まれることのできない舞台を創り、自分たちの町の魅力を再認識し、誇りを感じることを目的にしています。

IN 京都 「華の都・香の都」
     見える香りを纏い、見えぬ衣を纏う華

日時:平成23年5月21日(土)14時・17時開演(各回30分前開場)
会場:大本山・妙蓮寺
   京都府京都市上京区寺之内通大宮東入妙蓮寺前町875
    電話:(075)451-3527

チケット代:3000円(当日3,500円)
出演:滝本ひろ子(横笛)、森美和子(横笛)、竹野綾(ダンス)、青蓮(着付け)

第2回目となる美の種のプロジェクトのトータルテーマは華の都。
京都は「香の都」を加えて、音と動きを見えない衣装、衣装を見える香りとして一つの時空を創り上げます。京都は「着倒れ」と言われるほど、装いには煩い街。当然、そこには洗練された所作も加わって生まれる美に興じる感性が存在しています。今回(香の都)は、京都で確立した公家文化の香道からつけられた。季節に相応しい「菖蒲香」にインスピレーションを受けた構成となっています。

チケット申し込み、問合せ:リリック03-3710-5846 
             Email:shingo.lyric@dream.com


平成23年4月30日(土)アメリカ ユタ州 ソルトレイクシティ

Nihon Matsuri
6th Annual Japan Festival
Salt lake City, Utah
「日本祭り」第六回

2011年4月30日(土)

場所:Japantown Street(日本町通り)
時間:10:00時から〜18:00時まで

特別ゲスト
森美和子:篠笛  西野貴人:和太鼓
(演奏は12:35〜と14:00〜の二回公演)

日本祭りホームページ
http://www.nihonmatsuri.com/

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

ワークショップ

2011年4月29日(金)

場所
LDS Dai Ichi ward Chapel, 2005 south 900 east, Salt Lake City, Utah 84105
参加費無料
初めての方も歓迎しております

18:00〜 18:45 篠笛体験講座  講師:森美和子
唄物 六本調子で行います。(レンタル笛も用意しております)

18:45〜 19:30 和太鼓体験講座  講師:西野貴人
(和太鼓は用意してあります。)

笛と太鼓のミニライブ


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

Fue and Taiko,
the sound of Japan rising into the Rockies

出演 森美和子(篠笛)、西野貴人(和太鼓)

2011年5月6日(金)
場所:ソルトレイク市の中央図書館のホール (Nancy Tessman Auditorium)
18:30時 開場  19:00時 開演
演奏は15分の休憩を含め、2時間位です

入場券:前売り券: $10 当日券: $15

問い合わせは:Matthew Stevens hinoki333@gmail.com


「舞と笛」 vol.8 ポレポレ山荘         山梨県
    ・・・杜仲茶の林で 

舞 室野井洋子
笛 森美和子

ポレポレ山荘
山梨県北杜市明野町浅尾5259−3481

平成23年4月23日 土曜日
午後1時より
参加費 2000円
会の後午後3時より山野草を食べる会をいたします。

最寄り駅 韮崎(中央線)
韮崎からバス ハイジの村下車(約二十分)
徒歩約四十分(車で御迎えに上がります)

要予約
お問い合わせは、メールでお願いします。


4月5日(火)

奈良県御所市 一言主神社の春の例祭にて奉納演奏


「春の真ん中」         京都市
ふくみ組  赤沢淳(ブズーキ、フィドル)
      森美和子(篠笛、うた)
 
曲目は日本民謡やオリジナル曲など。さて今回は、どのような展開をするのか。
ふくみならではの即興的な世界をお楽しみ下さい。

平成23年3月21日(月/祝)春分の日 
開演 午後3時30分 (休憩有 2部)
開場 午後3時

会場 ビアダイニング てぃんがーら
  京都市左京区一乗寺出口町10−1
  075−702−2002

料金 2500円(ワンドリンク付き)


平成23年3月6日 札幌市  西野神社の人形供養祭にて演奏

人形供養祭の御案内
3月6日(日)午前11時 社務所
人形のお預かりは2月15日より
篠笛奉納演奏(参加自由) 午前11時30分〜(約40分)
「たまおくりの庭 篠のしらべ」

詳しくは西野神社のホームページをご覧になって下さい。
http://nishinojinja.or.jp/ningyou/kuyou.html


一年半ぶり 札幌での演奏会ふたつ
主催はOcean Child 鎌田さん
申し込み、お問い合わせはこちら
 090-1647-8157(Ocean Child 鎌田)


「雛しらべ 古の都より」
珈琲の香りに伝統の音をのせたちょっと大人の雛祭り
■会場 円山焙煎工房 りたる珈琲
  TEL:011-676-8190
  札幌市中央区北3条西26丁目3−8
■日時 平成23年3月3日(木)
   開場/18:30 開演/19:00
■料金  3500円(珈琲、ケーキ付き)

「篠の音 春花だより」
ー満点の夜景の中、京都から春の音を迎えてー

■会場 cafe bar N43  札幌の夜景が一望できる素敵なBar
    札幌市中央区伏見3丁目12-20(ちざきバラ園隣)
    TEL/011-551-0043
■日時 平成23年3月7日(月)
■演奏 19:30〜21:00 (開場 19:00)
■料金 3500円(当日4000円)


平成23年2月11日(金・祝)旧暦1月9日
旧暦お正月を祝う会

旧暦の元旦が明けると、春の訪れです
春が音連れてやってくる・・
旧暦新年を うたと笛の音、うさとの衣裳でお祝いします


歌林〜かりん〜
川辺ゆか(うた、ダムニェン)
森美和子(篠笛、うた)

曲目
春節、南部俵積み唄、秋田大黒舞
四方の景色、ずいずいずっころばし
花咲く草原 水晶の翼
極楽踊り 津軽山唄 守山調 月ぬ美しゃ
ほか

平成23年2月11日 午後1時半開場 午後2時開演

入場料 予約 2,000円 当日 2,500円
会場 うさとの森 2F スペース悠遊結(ゆうゆうゆう)
 京都市上京区室町通丸太町上ル
 Tel 050-3002-1903
 アクセス
 京都市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」下車 2番出口より徒歩3分

ご予約・お問い合わせ
info@fuefuki.org

主催 旧暦お正月を祝う会 京都


1月23日(日)
〜福の海 新春のお祝い〜

  梅の花がひらくと、いよいよ春がやって来ます。
そのハレの予感のなか、清清しい太鼓やお囃子、うた、踊り、

そして、雪山の里・チベットの民謡で、新年を寿ぎ一年の幸せを願いましょう。
初春のよき日、その福は海のごとく滔々と!

 森美和子(篠笛)、川辺ゆか(うた)、西野貴人(太鼓)

古えの伝承の音を敬愛し、その現代でのあり方を模索し続け活動する3人のユニット『歌林』による、日本とチベットの民謡やオリジナル曲の演奏を。

 また、舞台をはじめテレビやラジオへの出演や、演奏指導等で活躍中の

歌手の藤田周次郎氏(うた・三味線)とお母さまの藤田八重子氏(踊り・太鼓)の
おふたりをお招きし、関西ではめったに機会のない、その味わい深いみちのく民謡や三味線の魅力を。そして、きわめて美しい秋田の手踊りをご堪能いただきます。

 こころよりお待ちしております。


日時:2011年1月23日(日) 午後1時半開場 午後2時開演
会場:大光山 福海寺 大黒堂
  〒652-0806 神戸市兵庫区西柳原町10-10 電話078-671-6242
   JR神戸線「兵庫駅」から徒歩3分
   阪神高速「柳原IC」から自動車で約5分

出演
川辺ゆか(うた・太鼓) 
森美和子(篠笛・太鼓)
西野貴人(太鼓)
特別ゲスト  藤田周二郎(うた・三味線)藤田八重子(踊り)

料金: 前売り2500円 当日3000円 
主催:初春を祝う会・神戸(担当川辺)
問い合わせ: mail:utaaho2006@yahoo.co.jp

■西野 貴人(にしの たかひと)和太鼓

小学生の時、パーカッショニストの故・古谷哲也氏に教わることから
打楽器の音に魅せられ影響を受ける。
和太鼓奏者だった父親の指導の元、セッションや海外公演も経験。
1994年、佐渡のプロ和太鼓集団「鼓童」の研修生として佐渡に渡り、
1997年〜2000年までメンバーとして国内・海外公演・CD制作に参加。
退団後は「心・技・体・音・速・笑・純・艶・柔・剛」の融合を目標とする
和太鼓ユニット「BURAI」を立ち上げ、関西を中心に活動。
和太鼓の持つ音楽性の幅を追求する為、ソロ和太鼓奏者としてもジャンルを問
わず様々な公演に参加している。

■ 川辺 ゆか (かわべ ゆか) うた・ダムニェン

うた旅行家。日本、チベット、東地中海の歌をうたい奏でる。
自らの足で訪れ、時間をかけて、宝物のように拾い集められたうたを異国の
言葉と美しいメロディーで表現。国内をはじめ、オランダ、ベルギーなどで
演奏活動を行っている。チベット民謡をチベット舞台芸術団ツルティム氏に、
ダムニェン演奏をチョンデン氏に師事。日本民謡を藤田周次郎氏に師事。
神戸在住。HP:「うたうあほぅ」http://homepage2.nifty.com/utauaho/

■特別ゲスト:藤田周次郎 プロフィール

藤田周次郎 うた・三味線 昭和18年秋田県生まれ、幼少より祝いの座敷などで
うたう。18歳で第一回日本郷土民謡協会全国大会で優勝。以後、レコーディング
、FMラジオ、テレビに多数出演し活躍中。平成4年、日本郷土民謡協会功労賞、ま
た平成12年最高位の技能賞受賞など、受賞多数。


1月22日(土)
『東の弦 西の弦』に出演
 
 名人音くらべ 

日本のアイリッシュの草分け的存在、赤澤淳(ブズーキ)と、日本を代表する
民謡歌手、秋田出身、浅草在住の藤田周次郎(うた・三味線)の夢の共演です。

藤田氏の新春にふさわしい晴れやかな東北の唄や三味線、赤澤氏の奏でるたおやかなアイルランドの調べ、そして、この両名人の手合わせなどに、森美和子さん、ロビンロイドさんといった素敵なゲストをお迎えしての豪華なライブです。
お申し込みはどうぞお早めに!


■時間: Open 19:30  Start 19:30
■料金: 予約\2,000 当日\2,500
■出演: 赤澤 淳(ブズーキ)、藤田 周次郎(うた・三味線)、川辺ゆか(うた)
    【ゲスト】ロビン ロイド(尺八・パーカッション)、森 美和子(篠笛)
■会場: 京都 goblin
Tel/075-257-7864
京都市中京区蛸薬師通富小路東入る油屋町ラポルトビル2F

問合&ご予約:utaaho2006@yahoo.co.jp、090-2196-0881(カワベ)
         または、お店へ ! 


1月22日(土)  14時開演
第10回シアター公演 仏教大学開学100周年企画
 日本の音楽・世界の音楽 東北の民謡の旅」に出演
 
出演 藤田周次郎(唄、三味線)
   藤田八重子(踊り、太鼓) 
   川辺ゆか(三味線、唄)
   森美和子(笛)

解説 小野田俊蔵(佛大教授)

会場:宗教文化ミュージアム
京都市右京区嵯峨広沢西裏町5-26
(075)-873-3115
交通アクセス
入場無料 事前申し込み制

         2011年(平成23年)  
このページのトップへ戻る

</